トヨタ202 いわゆる黒ソリッド 流石に苦戦
皆様こんにちは
今日は、ガラスコーティングの施工をしておりました。
基本的にガラスコーティングは、液剤メーカーであり、普段は、直接施工を受けるより
施工店様にお願いして、行って頂くことにしております。
その方が、施工店様が喜んで頂けるので・・
まあ、一番の理由は、リピカが、ど田舎にあるからですが・・・・
昔から広島トヨペット様(と言うより石川店長)に大変お世話になっており、
コーティングカーシャンプーも昔から使用して頂いています。
広島トヨペット福山西町店
http://www.h-toyopet.com/shop/fu_nishi.html
石川店長が1月から福山西店に転勤になられて
お話してたら、シャンプー 売りますか!!って
話の流れで・・・ とりあえず50本
置いてみました。
2週間もたってないと思うんですが・・・・ 30本売れています。
ディーラーさんの いや トヨタの力は、スゴイです。
本題ですが、
トヨタ カラー番号202 ブラック という色があります。
ぜひとも、ガラスコーティングを新車時に施工して下さい。
弊社のコーティングでなくても、他社のでもいいです。
ちゃんとした、硬い皮膜を作るものならば・・・・
泣きそうでした。
ソリッドと言われる綺麗な色(水性塗料)なのですが、
通常の色のようにクリアー皮膜が表面に無いのです。
マイクロファイバークロスで、気をつけて拭いても傷が入るという危険なものです。
まだまだ、師匠のようには磨けません。(香川観音寺丸島商事 島社長)
社員さんのお車と言うことで気合が入りました。
純正コーティングは、他社のものですが・・・
トヨタの純正なんて、リピカみたいな小さな会社がなれません。
どんなに良いものでも、扱いが難しいですから・・・
施工前と施工後の写真を撮ってみましたが、携帯電話のカメラでは違いが分かりませんね。
もっと頑張ります。
にほんブログ村
ブログランキングに参加しております[:車:]
どうぞ応援のクリック宜しくお願い致します[:グッド:]